フェアトレード

フェアトレードって言葉知っていますか[みんな:01]今回4月29日に行うイベントの「美・USE・FES」で取り組むことになったフェアトレード商品[みんな:02]賛助会員になったWE21ジャパンさんの活動の一貫で取り組んでいて知りましたフェアトレードとは開発途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みで、私たち消費者が自分の気に入った商品を購入することでできる身近な国際協力のかたちのようです子供を育てるにはお金が必要仕事がなく、稼ぐことを必死としている人たちが今日一日生きることを少しでも手助けできたらと思いキュアリーでもイベントを機にフェアトレード商品を販売することを決めましたそしてイベント終了後も継続的に取り組むことを考えています[みんな:03]ちなみに商品はこれ[みんな:04]

フィリピンの山岳地帯で作ったコーヒーとジンジャーティーです[みんな:06]

売り上げたお金は募金箱に…末長く続けることに意味があるフェアトレード皆さんにも何か心に響き身近に感じてもらえたら嬉しいです美USE・FES4月29日11:00~17:00キュアリーにて開催[みんな:05]お客様から服を回収→回収した服をイベント並べる→値段は決めず欲しいと思った人が値をつけそれを募金箱に…集まった募金箱のお金は非営利団体WE21ジャパンさんを通じて全額募金アジアの発展に役立てますキュアリーから発信する人と人とが繋がり広がるリユースを目的にしたイベントです

Curely

ビルの谷間の隠れ家創庫。 カフェや雑貨スペース併設の、ふらりと気軽に立ち寄れる 小さな美容院。 日常の喧騒を忘れられる、ホッと一息つける場所です。