らしさとは…

練りに練って
準備に準備を重ねた
「美USE・FES」が先日4月29日(祝)に
開催しました



お天気は朝から雨
一周年の時にやった船上パーティーも
台風だったし
やっぱり雨女のかも



先行き不安…




11時からOpenでしたが
オープン前からお客さんが





当日この時がくるまで
お客さんに来ていただけるか正直不安
でしたが、吹っ飛びました



そしてこの日に合わせて
美USEボランティアさんを募集した所
計6名のボランティアさんに
快くうけていただき感謝感謝




なんとかイメージ通りに店内も
つくれてらしくなりました
古着屋さんみたいになりましたが
美USE・FESの様子です











自分らしくとは何なのか
Curelyらしさとは何なのかを
ずっと探してきましたが
やっぱり心と心の通じ合いだなと
確信しました




喜んでほしいと
本気で思えばきっと伝わる
それには強く思う気持ちが1番




頭で考えるんじゃなくて
ハートですよね





手伝っていただいた
ボランティアさんにも感謝の気持ちを
届けたいと
前日豚汁とおにぎりを手作り
スタッフの相方ちゃんもそんな思いが
通じたのかおかずを作ってくれました






十分な休憩時間も
とれなかったのに、手伝ってもらった
ボランティアさんはおいしかったと
嬉しいお言葉




来場していただいたお客さんにも
一人ひとりに美USEに対する思い
募金先やフェアトレード商品など伝えると
皆さん理解してくださり
たくさんの商品が売れ
たくさんの募金が集まりました




このお金で世界の裏側の
苦しんでいる人を一人でも多く救いたいな
はじめたばかりのボランティア、支援の
旅ですが一歩ずつ歩んでいきます



打ち上げには
サプライズ好きのCurelyからプレゼント





ボランティアでいい汗かいた
後のビールは最高の味でした




これからもCurelyらしく


















Curely

ビルの谷間の隠れ家創庫。 カフェや雑貨スペース併設の、ふらりと気軽に立ち寄れる 小さな美容院。 日常の喧騒を忘れられる、ホッと一息つける場所です。