扉。

新しい扉、開けたことのない扉をあけるときがワクワクしてとてもすきです。
そんなワクワクをまた得たいとどんどん追求した結果こんな世界が待ってました。


ある日お世話になっている方にこう言われました。
「貴方は水がどこから出ているのかを知りたい方だと思います。源泉を、探す旅にでてるんでしょうね」




このひと言で気づかされました。
Curelyは癒しの追求はどこなのかを探す旅に出でるんだと…。



ならばとことん源泉を追い求めよー!!



そう決めました。





美容院の枠はとっくに超えていますが、
今回新たな扉である新空間「towa」をつくりました。
お客さんともっとゆったりとした時間を過ごしたい、もっとCurelyで癒してほしいと思い、リラクゼーションメニューをする「kichi」に引き続き「towa」完成!!





完成するまでお客さんが喜んでくれるか
不安もありましたが、その不安も消してくれるのは『人のチカラ』でした。



現在Curelyはスタッフ2人に専任ボディケアリストが1人。
今回の雑貨スペース「towa」をつくる上でスタッフの人数が足りなかったのです。



そんな中、お世話になっている取引先の方、フェアトレードショップのスタッフさん、お客さんの3人に今回の「towa」記念イベントのご協力のお願いをしたところ快く引き受けて下さいました。(感謝!!)



いつも2人で営業しているCurelyとは違い
人が行き来するCurelyでとっても新鮮でした!!
そして何より、手伝っていただいているスタッフとお客さんがCurelyにある商品やフェアトレードについて話しているのがすごく嬉しかったです。





Curelyはどこまでも続く癒しの扉を開けに今日も旅にでます。
いつか出会う癒しの源泉を目指して…。





今回施工して下さったアンティークショップ
GLLITERさん、プロデュース兼サポートして下さったストアインファクトリーさん。
お手伝いしていただいた皆さんに感謝!!



towaに続く人と人のとつながりをこれからも大切にしていきます。
こんなCurelyをこれからもよろしくお願いします!!
そして最後まで読んでいただいてありがとうございます。
これからは見たこともない癒しの源泉を一緒に見つけに行きましょう!!




明日はヨナワールドのメンバー毛利画伯の似顔絵ワークショップもあります。
お気軽にお立ち寄り下さい!


時間 10:00〜15:00
場所 Curely

Curely

ビルの谷間の隠れ家創庫。 カフェや雑貨スペース併設の、ふらりと気軽に立ち寄れる 小さな美容院。 日常の喧騒を忘れられる、ホッと一息つける場所です。