ご縁のつくり方

7月に入ってやっと梅雨らしくなり
名古屋も雨がシトシト…
そして名古屋独特のジメジメ…


そんなジメジメにも負けず
ご縁をつくる毎日


特に7月は「ご縁をつなげる月」と掲げ
せっせといろんな方に会いに行っています



そんな中でご縁の作り方にコツが
あることを学びました


今日はキュアリー二周年パーティーの
打ち合わせに納屋橋レアレアさんに
お邪魔しました


オーナーの原田さんは
名古屋とハワイを行き来している
多忙なお方。
そんな多忙な方ですが、わざわざキュアリーの為に時間をとっていただきました



原田さんはまず私の想いをよく聞いて
下さいました
そしてその想い汲み取っていただきました



原田さんのひと言
「私ができることは何かしら?」
「○○○だったら協力できるわ」と…


「あなたと同じ想いの方達がたくさん
いるから紹介してあげるわ
一緒に盛り上げましょう」


と言ってくださいました
本当に嬉しかったです



その勢いで名前に上がった
高山額縁店さんにアポなし突撃



たまたまいらっしゃった
オーナーの高山さんにご挨拶


突然来た私に動じることなく
奥に通してもらいました


原田さんと同じように高山さんも
私の話を熱心に聞いていただき
ひと言…「私のできなかった事を
是非やってほしいです!
どんなことがあってもめげずに
がんばってください」


初めてお会いする方に
こんな言葉をかけていただくなんて
想いもよりませんでした
感謝、感謝です


そして同じく
「たくさん強い想いでやっている方が
います。この後打ち合わせがあるので
キュアリーさんのお話も出しておきますし
またご紹介しますね」

「一緒にやっていきましょう」と
言って下さいました。


たくさんのお話をしていただき
店内の案内までご丁寧にして下さいました



めちゃくちゃ素敵な空間で思わず
テンション高くなっちゃいました



高山額縁店さんの店内







思わず「額縁買いにまた来ます」
と言ってしまいました



その後、帰宅していると電話が…
「商店街振興委員の方が是非一度
お会いしたいと言っています
近々に時間取りませんか?」と
アンティークショプのオーナーさんから



以前お店にお邪魔した時に
今後やろうとしている事を語ったら
たまたま知人に同じような活動を
してる人いるらしく紹介していただき
繋いで下さいました。
感謝、感謝です


このようなたくさんの
よきご縁に本当感謝の
気持ちでいっぱいになりました
素敵な方々ですが、共通するところが
あるように感じました



ご縁の作り方のコツは
1.繋がる、繋げる=動く
2.想いを伝える、発信していく
3.何事も前向きで壁をつくらない


この3つだと思います
1人の力は微々たるものです
同じ想いの人がたくさん集まれば
かなりのパワーになります



その為にはまず自分の想いを
伝えること。
そうするとどんどん繋がり広がる広がる



広がるだけでは
浅い関係だけで終わってしまうので
次に大事なのが深めること。


深める時は相手との壁をできるだけ
作らないようにすることが大切です


動いたら何がかかわる
話したら誰かが感じる
聞いたら誰かこたえてくれる


十人十色と昔からいいますが
十人十色だから面白いんだと思います
何事も前向きで笑顔でいれば
きっと虹はかかると信じています



止まっていては何も変わらない
悩んでいても迷宮入り
頭で考えすぎず、動くことが何より



今日もよいご縁を求めて出発





Curely

ビルの谷間の隠れ家創庫。 カフェや雑貨スペース併設の、ふらりと気軽に立ち寄れる 小さな美容院。 日常の喧騒を忘れられる、ホッと一息つける場所です。